美容と健康は水がカギ?大先輩から教わったシンプルな習慣✨

皆さんいかがお過ごしですか?
mikaです。

 

毎日の生活の中で、美容も健康も気になるけど、何から
始めたらいいのかわからない、、、そんな私に、大先輩が
教えてくれたのは意外にも””のことでした。

 

たった一つのシンプルな習慣が、肌も体調もぐっと変わるって
知っていましたか?

 

実は先日、お風呂屋さんに行った時にお会いしたおばあちゃまに
聞いたんです。

 

✨美肌の秘訣は「水」✨

 

おばあちゃま、「とにかく水を飲みなさい。そしたら私みたいになれるわよ」って!

 

そんな出会いをきっかけに””について調べてみました。

 

人間の体には年齢や性別によって水分の割合が異なりますが、成人では体重の約60~65%が水です。
胎児では約90%と最も高く、新生児では約75%、子どもでは約70%、高齢者では約50%ほどになります。
水はたくさんの物質を溶かすことができるため、化学反応を行う環境として好都合です。

栄養素、老廃物、酸素、二酸化炭素、電解質などを溶かし込み、
これらの物質が体内を循環したり、体外に排出できるようにします。

水を飲むことによる効能

水を飲むことの効能、強壮、新陳代謝、利尿、鎮静、希釈、解熱などの作用があります
改めて、水分をとるって大事ですね!
お肌との関係性も調べてみましたよ。
✨水が肌に良い理由✨
・バリア機能の維持(乾燥から肌を守る)
・代謝・ターンオーバーの促進(肌の生まれ変わりを助ける)
・血行の改善(顔色が明るくなる)
・身体を内側から潤す(保湿ケアの内側版)
・腸内環境を整える(肌荒れ予防に)

1日に必要な水分量を意識し、こまめに水分を摂りましょう。
特に朝起きたとき2時間おき入浴前後寝る前がおすすめです♡ 
私も最近は少し意識して水を飲んでます。
あまり飲む習慣がないと、なかなか辛いですよね、、、
でも、大丈夫ですよ!
がぶ飲み(笑)ではなく適量を定期的になので
慣れるのも早いと思います。
水って、一番身近でシンプルなのに、最高の美容法かもしれませんね✨
ぜひ皆さんも、今日から意識して取り入れてみてください♡
 

 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です